映像制作の情熱が生んだ私のストーリー
映像制作の旅は2013年、車が好きでドリフトのイベントに足を運んだことから始まりました。
ドリフトの迫力と興奮を記録に残したいという強い思いから、私は初めてカメラを購入し、
イベントの様子を撮影しました。色んな映像をSNSにアップすることで、多くの人々にその
映像の魅力を伝えることができました。
この経験がきっかけとなり、2016年には映像制作が成り立つようになりました。
ドリフトの映像制作からはじめ、個人の方々やイベント、企業のプロモーションビデオ、MVなど、多様な映像プロジェクトに携わるようになりました。
現在では、さまざまなジャンルの映像制作を手掛けています。
私の映像制作は、クライアントのビジョンを映し出し、視覚的に魅力的なコンテンツを創り出すことにこだわり続けています。
私の映像で、あなたのストーリーを鮮やかに描き出しましょう

BRclubTV - 三河サーキット走行会
130万人以上の登録者を持つ人気YouTubeチャンネル「BRclubTV」様からのご依頼で、ドリフト走行会の
アフタームービーを制作しました。

BURGER’YA 東京
群馬と横浜に2店舗を持つ人気ハンバーガー店の新宿3号店のデジタルメニューを制作しました。
ハンバーガーの魅力を引き立てる映像で、外注のモーショングラフィックを使って
メニューの魅力を視覚的にアピールしています。

FOGO GYM & GOLF
沖縄のトレーニングジムとゴルフシミュレーターが同じ建物にある店舗のプロモーションビデオを制作しました。約2週間で半年分の素材を撮影し、多彩なショートビデオをお届けしました。
COCYTUS PROJECT - 輪廻
東京で活動するバンドのミュージックビデオを制作
しました。2日間の撮影で、毎日のルーティンに疲れ、
精神的に限界を迎えそうになる主人公が描かれています。最終的にはその苦難を乗り越え、前向きに頑張る決意を
する姿を映し出しました。感情深い映像で、強さと
インパクトがあるメッセージを作品にしました。


にしかた祭り - 栃木市
こちらは栃木市で行われた祭り、ステージを中心に
シネマティック風のアップ映像などを収めました。
ステージパフォーマンスやその魅力を最大限に引き出す
映像で、祭りの興奮と雰囲気を鮮やかに再現しています。

ホイールメーカーVOSSENからのご依頼で、
スタイリッシュなホイールとその魅力を最大限に引き出す映像で、イベントのエネルギーと
ハイライトを鮮やかに記録しました。
MIKE RACING - ジムカーナ走行会

ドリフトのプロ、マイキー選手が主催した
イベントのアフタームービーを制作しました。
映像では、アクションとアドレナリンが伝わる
迫力満点な撮影でした。

BUDDIES - 2年記念パーティー
BUDDIESオープン2周年記念イベントでは、音楽ライブも行われ、盛り上がるひとときを映像に収めました。
お店の魅力とライブのエネルギーを鮮やかに表現したこの映像となります。

HARDTUNED with BRclubTV
オーストラリアのアパレルブランドからの依頼で、夜の
東京で車1台を撮影する挑戦的な内容なプロジェクト。
夜の東京の美しさと、車のスタイルを融合させた映像を
仕上げる事ができました。

FOGO BRAZIL
沖縄にあるBBQ&ステーキハウスのプロモーションビデオを制作しました。高級感あふれる空間と料理の質の高さを感じさせる映像が仕上がりました。
映像制作実績




























